感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

監察医の祈り (ポプラ文庫)

著者名 上野正彦/[著]
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.2
請求記号 4989/00142/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632267817一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 2732074741一般和書一般開架 在庫 
3 徳重4630567354一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4989/00142/
書名 監察医の祈り (ポプラ文庫)
著者名 上野正彦/[著]
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.2
ページ数 245p
大きさ 16cm
シリーズ名 ポプラ文庫
シリーズ巻次 う4-2
ISBN 978-4-591-14827-3
一般注記 「ずっと死体と生きてきた。」(ベストセラーズ 平成13年刊)の改題,再編集
分類 4989
一般件名 法医学   検屍
書誌種別 一般和書
内容紹介 心が凍るような事件が多くなった。自殺の馬鹿らしさ、殺人の愚かさを知ることで命の尊さを知ってほしい-。法医学の権威が、自殺の真実、さまざまな事件の真相を語り、生きる大切さを伝える。
タイトルコード 1001510102834

要旨 心が凍るような事件が多くなった。自殺の馬鹿らしさ、殺人の愚かさを知ることで命の尊さを知ってほしい。そのような思いから以前、本書の原稿は書かれた。しかし、悲惨な報道はいまだ絶えない。生きる大切さを伝えるため、法医学の権威・上野正彦が再び語り出す!
目次 第1章 自殺の真実(悲惨な首吊り自殺の現実
体内が破壊しつくされる飛び降り自殺
入水自殺・溺死
鉄道自殺・感電自殺・拳銃自殺
心中は美しくない
かけがえのない生命を学ぶ)
第2章 事件の真相(覆された事実
独自の推理で事件を語る
血痕が教える真実
残虐な殺人は何を意味するか?
死体は犯人の顔を知っているか?
朽ちゆく死体)
第3章 監察医の事情(どの死体にも事情がある
悲しい遺族、幸せな遺族
危険にさらされる監察医
監察医制度の統一を望む)
著者情報 上野 正彦
 1929年生まれ、茨城県出身。法医学者。54年、東邦医科大学卒業後、日本大学医学部法医学教室に入る。59年、東京都監察医務院に入り監察医となり、84年には同院長となる。89年、同院長を退官。退官後に執筆した『死体は語る』(文春文庫)が大ベストセラーとなり、以後テレビ、雑誌など多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。