感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トップリーダーたちの経営構想力

著者名 外川洋子/編
出版者 学文社
出版年月 2004.06
請求記号 3351/00261/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4139190260一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3351/00261/
書名 トップリーダーたちの経営構想力
著者名 外川洋子/編
出版者 学文社
出版年月 2004.06
ページ数 341p
大きさ 20cm
ISBN 4-7620-1321-8
分類 33513
一般件名 経営者   企業-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914020413

要旨 「男の子と男の子の微妙な友情って、いったい何なんだよ。ボツだ!ボツ!」七年間拒まれた編集者の壁。それは少女マンガのタブーだった。名作『風と木の詩』『地球へ…』創作秘話。
目次 缶詰旅館
一人暮らし
少年愛の美学
大泉サロン
少女たちの革命
不満と焦り
男の子、女の子
ライフワーク
悲観
ヨーロッパ旅行
契約更新
プロデューサーの仕事
新担当編集者
読者アンケート
大学でマンガを教えるということ
著者情報 竹宮 惠子
 1950年徳島市生まれ。マンガ家。1968年マンガ家デビュー。1970年上京し、後に「大泉サロン」と呼ばれる東京都練馬区大泉にあるアパートに住み始める。1974年『ファラオの墓』、1976年『風と木の詩』、1977年『地球へ…』などを大ヒットさせる。1980年小学館漫画賞受賞。2000年より京都精華大学教授、2014年学長に就任。同2014年紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。