蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236215513 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
686/00010/10 |
備考 |
付属のDVD等は貸出できません |
書名 |
鉄道統計年報 平成22年度 |
著者名 |
国土交通省鉄道局/監修
|
出版者 |
電気車研究会
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
549p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
978-4-88548-121-5 |
一般注記 |
付属資料:CD-ROM(1枚 12cm) |
分類 |
686059
|
一般件名 |
鉄道-日本-統計
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
平成22年度分のJR及び民鉄の統計数値を、運輸、作業量、財務、施設・車両、資材、職員、運転事故、索道の項目別にまとめる。平成22年度鉄道・軌道の許可・特許等一覧なども収録。 |
タイトルコード |
1001310013611 |
要旨 |
多彩な関数の姿と性質を一気にまとめて把握する。目の前に広がる「数学の風景」。連なる山々に目をやると、ひときわ雄大で豊かな形が目に飛び込んできます。それこそが本書で目指す、壮観な関数の山です。頂に向かい、先生と生徒の対話を読み進めると「2次関数」「式と図形」「分数関数・無理関数」「指数関数・対数関数」「三角関数の合成公式」と高校数学の関数を眺望することができます。頂付近ではさらに視界が開け、新たな尾根があらわれます。本書で関数と座標の関係をマスターすれば、次なる風景、微分積分からはじまる解析の世界が見えてきます。 |
目次 |
第1幕(2次関数の演習を 式と図形・関数とグラフ ある領域・軌跡問題 分数関数・無理関数 不等式、ひとつの戒めから グラフを初等的に書くこと) 第2幕(指数・対数超特急 三角法の基礎 三角法の問題を解く 三角関数の合成公式のナゼ 虚数を見たい 複素数と極形式) |
著者情報 |
山下 光雄 1948年、愛知県田原市に生まれる。1972年、名古屋大学理学部数学科卒業。愛知県の東邦高等学校、神奈川県立相模原高等学校、同大和西高等学校教諭などを歴任。2006年より桐蔭学園高等学校講師。2014年3月に退職し、現在は数学関連の書籍の執筆に励む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ