感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幽霊の足 (講談社文庫)

著者名 荒崎一海/[著]
出版者 講談社
出版年月 2016.1
請求記号 F5/07778/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932105402一般和書一般開架 在庫 
2 3232170740一般和書一般開架 貸出中 
3 3232494389一般和書一般開架 貸出中 
4 富田4431257767一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/07778/
書名 幽霊の足 (講談社文庫)
著者名 荒崎一海/[著]
出版者 講談社
出版年月 2016.1
ページ数 357p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
シリーズ巻次 あ129-2
シリーズ名 宗元寺隼人密命帖
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-06-293305-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 松平和泉守の京都所司代時代に、家臣小野大助が嫁にせんと望んだ商家の娘が、江戸の永代橋から身を投げた。大給松平家をかたり、娘を騙したのは何者か。和泉守の甥、隼人が複雑にからみあう謎を追う!
タイトルコード 1001510095920

要旨 松平和泉守の京都所司代時代に、家臣小野大助が嫁にせんと望んだ商家の娘が、江戸に戻った大助を慕って深川の下屋敷を訪ねる。だが、辻斬に遭って死んでいた。娘は大川に身を投げる。ところが、下屋敷の小野大助は江戸を離れたことはないという。和泉守の甥、隼人はからみあう謎を追う!
著者情報 荒崎 一海
 1950年沖縄県生まれ。出版社勤務を経て、2005年に時代小説作家としてデビュー。著書に「闇を斬る」シリーズなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。