感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

美学 (講談社学術文庫)

書いた人の名前 アレクサンダー・ゴットリープ・バウムガルテン/[著] 松尾大/訳
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2016.1
本のきごう 701/00170/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236906335一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう エ/30961/
本のだいめい うさこちゃんのたんじょうび 60周年記念特別版
書いた人の名前 ディック・ブルーナ/ぶんえ   いしいももこ/やく
しゅっぱんしゃ 福音館書店
しゅっぱんねんげつ 2015.4
ページすう [28p]
おおきさ 26×26cm
ISBN 978-4-8340-8173-2
はじめのだいめい 原タイトル:Het feest van Nijntje
ぶんるい
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 今日はうさこちゃんの誕生日です。とうさんとかあさんも、お祝いしてくれます。プレゼントは何でしょう? オランダで最初のうさこちゃんが生まれてから60周年を記念した大型版。メッセージカード、シール付き。
タイトルコード 1001510004011

ようし 人間にとって「美」とは何か?―この究極の問いを初めて徹底的に問うたのが、一七五〇年から五八年に公刊された本書である。厳密な定義に基づくバウムガルテンの考察があったからこそ、のちのカントやヘーゲルは「美学」という学問を確立することができた。西洋文化の厚みと深みを知る上で決して避けては通れない大古典作品の全訳、初の文庫版!
もくじ 序論
本論(理論的美学(第1部)
実践的美学(第2部))
ちょしゃじょうほう バウムガルテン,アレクサンダー・ゴットリープ
 1714‐62年。ドイツの哲学者・美学者。1750年に公刊された『美学』で「美学(aesthetica)」の概念を創始した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松尾 大
 1949年生まれ。現在、東京藝術大学美術学部教授。専門は、美学・西洋古典学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。