感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ある思想史家の回想 アイザィア・バーリンとの対話

著者名 I.バーリン R.ジャハンベグロー/[著] 河合秀和/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1993
請求記号 N2892/01328/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232097113一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

32462

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3847/00205/
書名 生と性が交錯する街新宿二丁目 (角川新書)
著者名 長谷川晶一/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.4
ページ数 261p
大きさ 18cm
シリーズ名 角川新書
シリーズ巻次 K-314
ISBN 978-4-04-082272-3
分類 3847
一般件名 性風俗   同性愛   東京都新宿区
書誌種別 一般和書
内容紹介 欲望渦巻く街、新宿二丁目。いったい、現在はどんな街なのか? LGBT非当事者の著者が、変わり続ける街とともに人生を歩んできた男女6人へ取材。彼女ら、彼らの物語と、世界でも類を見ない街の真実を描き出す。
タイトルコード 1002010003370

要旨 別れた相手が払うと約束したお金=養育費+慰謝料+財産分与金をきちんと払わせるための必要知識と払わないときにとれる手続きを解説!子どもの親権、子どもとの面会権、姓や戸籍のこともわかる。
目次 序章 お金と子どもの件は離婚の前に決めておこう
1章 慰謝料・財産分与の上手な決め方・もらい方はこうする
2章 子どもの養育費の上手な決め方・もらい方はこうする
3章 約束したお金を相手が払わないときにはこうする
4章 別れた相手と子どもとの面会はどうすればよいか
5章 離婚後に姓や戸籍はどうすればよいか
著者情報 梅田 幸子
 神奈川県横浜市出身。早稲田大学法学部卒業。2007年9月、弁護士登録(横浜弁護士会)。現在、横浜弁護士会「高齢者・障害者の権利に関する委員会」委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯野 たから
 山梨県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。フリーライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。