蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新・韓国現代史 (岩波新書 新赤版)
|
著者名 |
文京洙/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.12 |
請求記号 |
221/00321/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236810412 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132245446 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232117636 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332017082 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532054570 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632140410 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732069758 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2831941055 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932111574 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3032094777 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132278858 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232165831 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
名東 | 3332320286 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
富田 | 4431253428 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
徳重 | 4630401620 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
221/00321/ |
書名 |
新・韓国現代史 (岩波新書 新赤版) |
著者名 |
文京洙/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
10,298,8p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
岩波新書 新赤版 |
シリーズ巻次 |
1577 |
ISBN |
978-4-00-431577-3 |
分類 |
22107
|
一般件名 |
韓国-歴史
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
分断、戦争、独裁、軍事政権、民主化運動、経済破綻…激しい変化を遂げる韓国。いったいどこへ向かおうとしているのだろうか。日韓関係はどうなるのか。近年の動向を反映した、グローバル時代の新たな通史。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p289〜298 略年表:巻末p1〜8 |
タイトルコード |
1001510094037 |
要旨 |
日本の植民地支配から解放されて七〇年。分断、戦争、独裁、軍事政権、民主化運動、経済破綻…盧武鉉から李明博を経て朴槿恵政権へと移り変わる中で激しい変化をとげる韓国。いったいどこへ向かおうとしているのだろうか。日韓関係はどうなるのか。近年の動向を反映した、グローバル時代の新たな通史。 |
目次 |
東アジアの近代と朝鮮(近世東アジアの地域システム 植民地下の朝鮮社会) 第1章 解放、分断、戦争(日本の敗戦と分割占領 米軍政下の支配と抵抗―一〇月抗争と四・三事件 朝鮮戦争とその社会的帰結 四・一九革命) 第2章 軍事政権の時代と光州事件(朴正煕の登場 日韓条約と維新体制下の韓国 変貌する韓国社会と地域感情 光州事件) 第3章 民主化の時代(六月民主抗争 三党合同と五月闘争 九〇年代の韓国―「文民政府」から「国民の政府」へ 日韓新時代) 第4章 グローバル時代の韓国政治と社会(盧武鉉の挑戦 過去への眼差し 保守回帰の時代―李明博政権から朴槿恵政権へ) |
著者情報 |
文 京洙 1950年東京に生まれる。1980年法政大学大学院社会学研究科修士課程修了。現在、立命館大学国際関係学部教授。専攻、政治学、韓国現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ