感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しゅるしゅるゲンタ (たかはしの創作童話)

著者名 藤原一生/著
出版者 高橋書店
出版年月 1975
請求記号 913/02942/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231307349じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336
会社実務

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/02942/
書名 しゅるしゅるゲンタ (たかはしの創作童話)
著者名 藤原一生/著
出版者 高橋書店
出版年月 1975
シリーズ名 たかはしの創作童話
分類 913
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410115716

目次 第1章 性って何?(性って何だろう?
体の性って何?
心の性って何? ほか)
第2章 セクシュアルマイノリティって何?(「いない」のではなく「気づいていない」だけ
レズビアン(女性同性愛者)
ゲイ(男性同性愛者) ほか)
第3章 セクマイの悩み(カミングアウトについて
親にも言えないのはなぜ
必ず守ろう ほか)
著者情報 日高 庸晴
 宝塚大学看護学部教授。厚生労働省エイズ対策政策研究事業研究代表者。法務省企画の映像教材の監修や各地の自治体主催による人権研修の講師を務めるなど、様々な方面でセクシュアルマイノリティの理解推進・啓発事業に従事。京都大学大学院医学研究科博士後期課程社会健康医学系専攻修了、博士号取得。カリフォルニア大学サンフランシスコ校医学部エイズ予防研究センター研究員、公益財団法人エイズ予防財団リサーチレジデント・流動研究員などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
サカイノビー
 長野県松本市生まれ。短大卒業後OLを経験。その後セツ・モードセミナー卒業。上田三根子氏に師事。97年扇子絵コンペ入賞。児童書籍の装幀画・挿画を中心に、書籍、広告、教科書等で活動。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。