蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
聖ブランダン航海譚 中世のベストセラーを読む
|
著者名 |
藤代幸一/訳著
|
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1999.03 |
請求記号 |
943/00086/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233426923 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
港 | 2630681993 | 一般和書 | 一般開架 | 海と港 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
943/00086/ |
書名 |
聖ブランダン航海譚 中世のベストセラーを読む |
著者名 |
藤代幸一/訳著
|
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1999.03 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-27617-4 |
分類 |
9434
|
一般件名 |
聖ブランダン航海譚
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009819000355 |
要旨 |
全米で最も有名なギャング、“ホワイティ”・バルジャー。1975年から97年まで、ボストンの裏社会に君臨し続けた男。FBIの特別捜査官のコノリーは、手柄をたてたいがため、同じ町角で育ったバルジャーを密告者とした。二人の間で交わされる密約。しかしそれは、私利私欲のために乱用され、やがてFBI史上最悪のスキャンダルに発展した。ピュリッツアー賞受賞ジャーナリストが明らかにする、渾身のノンフィクション! |
目次 |
1 第1部(一九七五年 サウス・ボストン 厳しい代償 かいくぐって 一着、二着、三着) 2 第2部(ふたりだけの暴力団? 裏切り プリンス・ストリートの殺し屋 うまい料理、上等のワイン、汚い金 殺人会社 米国バルジャータウン 黒ミサ ホワイティの影 コノリーの話 暴かれた秘密) 3 第3部(フレッド・ワイシャック ヘラーのカフェ 毒を喰らわば皿まで パーティーは終わった) エピローグ |
著者情報 |
レイア,ディック ボストン大学ジャーナリズムの教授。19年間、ボストン・グローブ紙で記者を務め、ピュリッツアー賞の最終候補や、ハンコック賞ほか数々の賞に輝いている。『ブラック・スキャンダル』でエドガー賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オニール,ジェラード ピュリッツアー賞受賞経験を持つジャーナリスト。25年間にわたり、ボストン・グローブ紙の調査チームで編集者を務めた。ほか、AP通信編集長賞、ジェラルド・ローブ賞を含め、多くの報道賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古賀 弥生 東京女子大学文理学部英米文学科卒業後、外資系企業などに勤務したのち、1988年にフリーランスの翻訳者として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ