感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニューヨーク人生横丁 光の海の街から

著者名 立花珠樹/著
出版者 共同通信社
出版年月 1992
請求記号 N916/05170/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2419081340一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N916/05170/
書名 ニューヨーク人生横丁 光の海の街から
著者名 立花珠樹/著
出版者 共同通信社
出版年月 1992
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-7641-0275-7
分類 916
一般件名 ニューヨーク
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410163996

要旨 ファッションとは厳しい日常に差し込む一筋の光である。NHKで放送直後、ネットでも話題。なぜ私たちは「SAPEUR」という生き方に惹かれるのか?
目次 Prologue コンゴ共和国で受け継がれているダンディズムを追って
1 What is “SAPEUR”?(上質な服をエレガントに着こなす
色彩感覚を磨き、色のハーモニーを奏でる
武器は持たない。軍靴を履く代わりに平和のステップを刻む
気取って歩き人を魅了する
他人を認め、他人を尊重し、他人に敬意を払う
個性を大事に、誇り高く生きる)
2 This is SAPEUR’s Life.
3 How do they live?「サプール」として生きていくとは
著者情報 影嶋 裕一
 NHK「地球イチバン」ディレクター。1975年鳥取県生まれ。TVディレクター。ドキュメンタリーや紀行番組を多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。