感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ありえない生きもの 生命の概念をくつがえす生物は存在するか?

著者名 デイヴィッド・トゥーミー/著 越智典子/訳
出版者 白揚社
出版年月 2015.12
請求記号 460/00421/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236825212一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 460/00421/
書名 ありえない生きもの 生命の概念をくつがえす生物は存在するか?
著者名 デイヴィッド・トゥーミー/著   越智典子/訳
出版者 白揚社
出版年月 2015.12
ページ数 317p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8269-0185-7
原書名 原タイトル:Weird life
分類 4604
一般件名 生物
書誌種別 一般和書
内容紹介 生命とは何かを論じる上で、生物はどこまで極端になりうるか、「ふつうの生物」とはどれだけ異質な生物がありうるか。さまざまな分野を逍遙し、最新科学を駆使して生物の多様性と可能性を探る。
書誌・年譜・年表 文献:p301〜311
タイトルコード 1001510087500

要旨 こんな生きものは実在する?水が要らない生物、ヒ素を食べる生物、メタンを飲む生物、水素で膨らむ風船生物、雲型の知的生命、恒星で暮らす生物…最新科学を駆使して、生物の多様性と可能性を探る!
目次 第1章 極限環境生物
第2章 影の生物圏
第3章 生物を定義する
第4章 ゼロから始める
第5章 奇想天外生物の世界
第6章 彗星からの生物、恒星の生物、そして、はるか未来の生物
第7章 知的な奇想天外生物
第8章 SFにおける奇想天外生物
第9章 多宇宙の奇想天外生物


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。