感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本一やさしいマイナンバー制度の学校 これならわかる!

著者名 中村俊之/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2016.1
請求記号 3361/00829/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3361/00829/
書名 日本一やさしいマイナンバー制度の学校 これならわかる!
著者名 中村俊之/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2016.1
ページ数 167p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-8163-5933-0
一般注記 関連書式ダウンロードサービス付
分類 33617
一般件名 共通番号法   中小企業
書誌種別 一般和書
内容紹介 マイナンバー制度の基礎知識をはじめ、企業や店舗に求められる従業員対応、漏えい対策、管理システムの構築などを、マンガや図解でわかりやすく解説。復習&卒業テスト、関連書式ダウンロードサービス付き。チェック欄あり。
タイトルコード 1001510087194

要旨 2016年1月本格運用。あなたの会社は大丈夫?理解度・対応度をチェックしながらキッチリ対策!基礎知識、従業員対応、漏えい対策、管理システム。マンガで企業やお店のマイナンバー対応がわかる!
目次 1限目 マイナンバーの理解、間違っていませんか?
2限目 マイナンバーに対応した会社になっていますか?
3限目 個人番号の取得方法は間違っていませんか?
4限目 個人番号・特定個人情報は厳重に管理できていますか?
5限目 マイナンバーの管理システムは盤石ですか?
6限目 これからのマイナンバー
課外授業
著者情報 中村 俊之
 特定社会保険労務士。人事・労務コンサルティング、人事制度構築、社員教育・講演などを業務とする中村社会保険労務パートナーズ代表。中央大学法学部卒業後、オーディオ・レコードメーカーを経て、現職に。多くの企業で、人事制度構築や管理職研修、マイナンバー制度などの講演を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。