感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひめゆりの塔 新装版  (講談社文庫)

著者名 石野径一郎/[著]
出版者 講談社
出版年月 2015.12
請求記号 F5/07878/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232215406一般和書一般開架文庫本貸出中 
2 山田4130670310一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4530712381一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/07878/
書名 ひめゆりの塔 新装版  (講談社文庫)
著者名 石野径一郎/[著]
出版者 講談社
出版年月 2015.12
ページ数 289p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
シリーズ巻次 い22-3
ISBN 978-4-06-293287-5
一般注記 講談社文庫 1977年刊の改訂
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 太平洋戦争末期の沖縄戦。女子師範と第一高女の女学生ばかりで、ひめゆり部隊が結成された。野戦病院を出発し、砲撃の中を米須の洞窟へと向かった彼女たちの90日。戦場に散った青春への愛惜が胸に迫る名作。
タイトルコード 1001510087096

要旨 太平洋戦争末期の沖縄戦。女子師範と第一高女の女学生ばかりで、ひめゆり部隊が結成された。野戦病院を出発し、砲撃の中を米須の洞窟へと向かった彼女たちの九十日。慕われた先生も、かけがえのない親友も、妹も…。死の行進を強いられ、戦場に散った青春への愛惜が胸に迫る名作。文字を大きくした新装版。
著者情報 石野 径一郎
 1909年沖縄県生まれ。沖縄戦を題材にした『ひめゆりの塔』は戦後間もない’49年に「令女界」で連載開始、翌’50年山雅房より刊行。’53年に映画化。’90年8月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。