感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジア燃ゆ (MdN新書)

著者名 近藤大介/著
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2020.4
請求記号 3022/01519/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532267776一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Serra,Junípero カトリック教-メキシコ カトリック教-アメリカ合衆国 キリスト教-伝道-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/01519/
書名 アジア燃ゆ (MdN新書)
著者名 近藤大介/著
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2020.4
ページ数 374p
大きさ 18cm
シリーズ名 MdN新書
シリーズ巻次 003
ISBN 978-4-295-20002-4
分類 3022
一般件名 アジア(東部)
書誌種別 一般和書
内容紹介 「新型コロナウイルス」に揺れる中国、混沌の香港デモ、総統選で反中を示した台湾。第一線ジャーナリストの現地ルポで、激動するアジアの真実に迫る。2002年と2004年の「小泉純一郎首相訪朝同行記」も併録。
タイトルコード 1002010002772

要旨 メキシコ市からサン・フランシスコへ、険しい山を越えて徒歩三〇〇〇キロ。スペイン人修道士たちの旅を追う。
目次 第1部(ゴルダ山脈のフニペロ・セッラ神父
フニペロ・セッラ神父の生い立ち
ゴルダ山脈の布教村 ほか)
第2部(北へ
カリフォルニア半島
セッラ神父、最前線への道行き ほか)
第3部(修道士たちの夢の後先
コロラド川の不幸なる事件
北方の探検隊 ほか)
著者情報 阿部 修二
 1947年岩手県花巻市生まれ。岩手大学工学部電子工学科卒。桑沢デザイン研究所ビジュアル・デザイン科卒。日本写真家協会会員。1986年よりメキシコ教会美術に惹かれ、毎年渡墨(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。