感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沢登佳人書集

著者名 沢登佳人/著
出版者 考古堂書店
出版年月 2015.12
請求記号 72821/00224/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236802476一般和書2階書庫大型本在庫 
2 千種2831937285一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932105808一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 72821/00224/
書名 沢登佳人書集
著者名 沢登佳人/著
出版者 考古堂書店
出版年月 2015.12
ページ数 118p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-87499-843-4
分類 72821
書誌種別 一般和書
内容紹介 若年の頃から中国古人の書を模範にして手習いを始めた著者による書集。草書は「王羲之「蘭亭宴集序一部」」、楷書は「宣和書譜一節」、行書は「諸葛亮「前出師表」」などの作品を収録。
タイトルコード 1001510084165

目次 草書(米〓[U6]{82BE}(ふつ)「寄薜郎中彭」
王羲之「蘭亭宴集序一部」
定武蘭亭「黄鎮成詩」 ほか)
楷書(宣和書譜一節
美人董氏墓誌銘一部
観大石寺伽藍、時富士山麓雲満烟雨至 ほか)
行書(傳、曽鞏「虞美人草」
諸葛亮「前出師表」
出典不明 ほか)
著者情報 沢登 佳人
 1927年横須賀市生まれ。1930年佐渡市相川で記憶が生まれる。1952年京都大学法学部(旧制)卒業。以後、名古屋大学助手、中京大学、山梨学院大学、新潟大学、白鴎大学、各教授を歴任。現在、新潟大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。