感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新国立競技場問題の真実 無責任国家・日本の縮図  (幻冬舎新書)

著者名 森本智之/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2015.11
請求記号 7806/00129/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630394155一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7806/00129/
書名 新国立競技場問題の真実 無責任国家・日本の縮図  (幻冬舎新書)
著者名 森本智之/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2015.11
ページ数 269p
大きさ 18cm
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ巻次 も-11-1
ISBN 978-4-344-98403-5
分類 78067
一般件名 競技場   明治神宮外苑
書誌種別 一般和書
内容紹介 計画全体の白紙撤回と言う前代未聞の展開となった新国立競技場問題。なぜこんな大失態となったのか。新計画に問題はないのか。「帝国陸軍を彷彿させる壮大な無責任体制」に、緻密な取材で斬り込む。
タイトルコード 1001510080624

要旨 計画全体の白紙撤回という前代未聞の展開となった新国立競技場問題。建設費は当初の1300億円から倍近くまで高騰し、仕様も大きく変更された。問題点は早くから指摘され、関係者もそれを認識しながら、計画は暴走。数々の歴史が刻まれ、戦後復興の象徴とされた旧競技場は既に解体され、神宮外苑の、東京を代表する美しい景観も失われようとしている。なぜこんな大失態となったのか。新計画に問題はないのか。「帝国陸軍を彷彿させる壮大な無責任体制」に、緻密な取材で斬り込む。
目次 第1章 「この計画は無茶です」―長い取材の始まり(建築家・槇文彦さんのエッセーとの出合い
五輪史上最大規模のスタジアム ほか)
第2章 ドキュメント・巨大スタジアム計画誕生(第1回有識者会議―2012年3月6日 最初から決まっていた「8万人規模」
第1回「施設建築」ワーキンググループ―2012年4月10日 高さ15メートル以上の建築物が禁じられている地区 ほか)
第3章 露呈する矛盾・暴走する計画(衝撃の「建設費3000億円」報道
建設費1785億円―見直したのはコストだけ ほか)
第4章 白紙撤回―計画自滅までの60日(「計画に問題あり」と初めて公に認める
「帝国陸軍を彷彿とさせる壮大な無責任体制」 ほか)
第5章 問題はまだ終わっていない(新計画策定と失敗検証の同時進行
「失敗の原因は巨大すぎたこと」という槇さんたちの指摘 ほか)
著者情報 森本 智之
 東京新聞(中日新聞東京本社)文化部記者。1978年、広島県呉市生まれ。大阪大学文学部卒業。2003年の入社後、伊賀支局、静岡総局を経て、社会部で福島第一原発事故などを担当、取材班の一員として『レベル7―福島原発事故、隠された真実』(幻冬舎)を執筆した。13年2月から現職。担当は美術・建築(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。