感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西尾幹二全集 第12巻  全体主義の呪い

著者名 西尾幹二/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2015.11
請求記号 081/00054/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210867982一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 081/00054/12
書名 西尾幹二全集 第12巻  全体主義の呪い
著者名 西尾幹二/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2015.11
ページ数 663p
大きさ 22cm
巻書名 全体主義の呪い
ISBN 978-4-336-05392-3
一般注記 布装
分類 0816
書誌種別 一般和書
内容紹介 ニーチェ研究で衝撃のデビューを果たし、近代日本のあり方を深く、多角的に洞察してきた「知の巨人」西尾幹二の集大成。第12巻は、長篇評論「全体主義の呪い」と、それを踏まえた「異なる悲劇 日本とドイツ」などを収録。
タイトルコード 1001510080592

要旨 ベルリンの壁崩落後のチェコ、ポーランド、東独で哲学者や言論知識人と「自由」をめぐる徹底討論を交し、長篇評論『全体主義の呪い』を世に問うた。それを踏まえてヴァイツゼッカー独大統領の謝罪演説の欺瞞を突いた『異なる悲劇 日本とドイツ』はわが国の政治とメディアに重大な影響を及ぼし、さらに中国と北朝鮮の呪われた全体主義の実相にも迫る。
目次 ドイツよ、日本の「戦後処理」を見習え
1 全体主義の呪い―東西ヨーロッパの最前線に見る
2 異なる悲劇 日本とドイツ
3 旧共産主義地域への和解と支援が引き起こす地球上の亀裂
4 『全体主義の呪い』の改版本『壁の向うの狂気』より
追補(恐るべき真実を言葉にする運命
辻井喬・西尾幹二対談 歴史の終結 歴史の開始
江藤淳・西尾幹二対談 新・全体主義が日本を呪縛する)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。