感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 22 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 22

書誌情報サマリ

書名

ふたりの歌川 広重と国芳、そしてお栄

著者名 武内涼/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2025.8
請求記号 F8/02814/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032632352一般和書一般開架 貸出中 
2 3232677413一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/02814/
書名 ふたりの歌川 広重と国芳、そしてお栄
著者名 武内涼/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2025.8
ページ数 363p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-02-252072-2
分類 9136
一般件名 安藤広重(1代目)-小説   歌川国芳-小説
個人件名 安藤広重   歌川国芳
書誌種別 一般和書
内容紹介 私は北斎を超えたい! 情景画を得意とする広重と常識破りの奇想絵の国芳に、北斎の娘・お栄を絡めて、画に魅入られた絵師たちを活写する長篇時代小説。『小説トリッパー』連載を改題、加筆修正し単行本化。
タイトルコード 1002510031462

要旨 和歌が苦手な姉・照子の入内に合わせ、お付きの女房として宮中入りした茜。桐壷女御の騒動後、帝のお召しがなくなった照子を心配する一方、茜も“銀の少将”雅雪に会えず、寂しい想いを募らせていた。そんなある日、茜は照子の筆跡で書かれた恋の和歌を偶然拾ってしまう。姉が道ならぬ恋をしているのではないか―不安に思い文の行方を追ったところ、送った相手が雅雪だと知ってしまい?波乱に満ちた平安恋物語、第2弾!
著者情報 岐川 新
 第6回角川ビーンズ小説大賞にて“奨励賞”受賞。2009年『赤き月の廻るころ 紅蓮の王子と囚われの花嫁』にてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。