感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 0 ざいこのかず 0 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

お父さんの石けん箱 愛される事を忘れている人へ。  (角川文庫)

書いた人の名前 田岡由伎/[著]
しゅっぱんしゃ 角川書店
しゅっぱんねんげつ 2003.03
本のきごう 2891/01152/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

かしだしできるかず
むせいげん

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 2891/01152/
本のだいめい お父さんの石けん箱 愛される事を忘れている人へ。  (角川文庫)
書いた人の名前 田岡由伎/[著]
しゅっぱんしゃ 角川書店
しゅっぱんねんげつ 2003.03
ページすう 313p
おおきさ 15cm
シリーズめい 角川文庫
ISBN 4-04-369501-2
ぶんるい 2891
こじんけんめい 田岡一雄   田岡由伎
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009913000038

ようし 「地球とは昆虫の惑星である」といわれるように、砂漠から高山さらに熱帯雨林にいたるまで、地球上のあらゆる環境に適応していった昆虫。その進化を支えるDNA配列の変異やタンパク質の進化など、昆虫の分子レベルの仕組みをのぞき見ることによって、カゲロウやトンボといった原始的なグループから、より多様化に成功したチョウや甲虫まで、複雑かつ繊細、不思議と魅惑にみちた昆虫の世界を幅広くカバーして紹介。
もくじ 第1部 分子系統樹が解き明かす昆虫の進化ドラマ(昆虫の起源と初期の進化―昆虫類のバイオヒストリーを記録するDNAの世界
分子系統樹にみる甲虫の進化様式―静の進化と動の進化の世界
日本の地史と昆虫相の成立―地理形成に由来する進化の世界
日本における昆虫類の分布と棲みわけ―時季や地理に由来する進化の世界)
第2部 めくるめく昆虫の多様な生きざま(イチジクコバチにみる昆虫と植物の共進化―“1種対1種”関係の進化の世界
チョウにみる進化と多様化―DNAによって解明される分化・擬態・共生の世界
昆虫の奇妙で多様な生活史―複雑な様相をみせる昆虫の生態の世界
多様性に満ちた甲虫の進化―変容する形態・機能の世界)
第3部 分子レベルで明かされる昆虫進化の不思議(クワガタムシの大顎・カブトムシの角の発生メカニズム―使いまわされる遺伝子と形態進化の世界
チョウの斑紋形成とその進化―昆虫界に彩りを与える遺伝子の世界
ホタルが光を放つとき―タンパク質の進化がもたらす多様性の世界
チョウの“味覚”と産卵行動―本能行動を支える遺伝子の世界)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。