蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かんむり
|
著者名 |
彩瀬まる/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2022.9 |
請求記号 |
F7/06000/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238146229 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232497558 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2332359872 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
東 | 2432699532 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532367204 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632494056 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732444076 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
千種 | 2832305755 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932576933 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3032473971 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132616073 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232534960 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332728728 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
天白 | 3432494403 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
山田 | 4130928544 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
楠 | 4331567257 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
富田 | 4431496571 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530939109 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4630793281 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/06000/ |
書名 |
かんむり |
著者名 |
彩瀬まる/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-344-04017-5 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
虎治と光は元同級生で、夫婦となり子供を持ち家族になった。時にはぶつかりながらも同じ方向を見て進んでいると思っていたが…。試行錯誤しながら日々を紡いでいく、ある夫婦の物語。 |
タイトルコード |
1002210043992 |
要旨 |
エレゲイアは詩形の一種で、韻律ヘクサメトロスとペンタメトロスの二行連句から構成されるもの。「エレジー」の語源ながらも内容は固定的でない。同形式により七賢人の一人ソロンが教訓詩を綴ったほか、カリノスやテュルタイオス、ミムネルモスらの詩人を輩出し、哲学者クセノパネスにも活用された。最大量を占めるテオグニスの名が冠された詩群は名句格言の宝庫となっている。本邦初完訳。 |
目次 |
カリノス テュルタイオス ミムネルモス ソロン テオグニス ピリアダス ポキュリデス デモドコス クセノパネス アシオス ディオニュシオス・カルクス エウエノス クリティアス 詩人名不詳作品 |
著者情報 |
西村 賀子 和歌山県立医科大学教授。1953年大阪市生まれ。1982年京都大学大学院文学研究科博士後期課程満期中退。中京短期大学講師、市邨学園短期大学助教授、名古屋経済大学教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ