感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人のための尖閣諸島史 (双葉新書)

著者名 斎藤道彦/著
出版者 双葉社
出版年月 2014.1
請求記号 219/00272/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531931653一般和書一般開架 在庫 
2 2731935546一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831813106一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2931958751一般和書一般開架 在庫 
5 山田4130565817一般和書一般開架 在庫 
6 4331190829一般和書一般開架 在庫 
7 志段味4530616954一般和書一般開架 在庫 
8 徳重4630270009一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 219/00272/
書名 日本人のための尖閣諸島史 (双葉新書)
著者名 斎藤道彦/著
出版者 双葉社
出版年月 2014.1
ページ数 207p
大きさ 18cm
シリーズ名 双葉新書
シリーズ巻次 080
ISBN 978-4-575-15429-0
分類 2199
一般件名 尖閣諸島   日本-対外関係-中国-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 中国は「尖閣諸島を日本が盗んだ」と主張し続けているが、歴史をひもとけば日本の領土なのは明白。近現代中国史の専門家が、明・清代から現代にいたるまでの史料をたどり、中国の“噓”を白日の下にさらす。
書誌・年譜・年表 文献:p202〜207
タイトルコード 1001310126857

要旨 近年ようやく実用化の緒に就いたコンピュータによる通訳について、話し言葉の本質や通訳に関する科学的知見に基づき解説した1冊。さらに、今後いかにコンピュータが人間の通訳者に迫るかについて議論している。
目次 第1章 音声翻訳の概要
第2章 話し言葉の異言語コミュニケーション
第3章 自動音声翻訳の構成要素
第4章 音声翻訳の研究プロジェクトとシステム
第5章 音声同時通訳
第6章 究極の音声翻訳


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。