感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高麗青磁・李朝白磁へのオマージュ

著者名 伊藤郁太郎/著
出版者 淡交社
出版年月 2017.2
請求記号 7512/00064/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237158761一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7512/00064/
書名 高麗青磁・李朝白磁へのオマージュ
著者名 伊藤郁太郎/著
出版者 淡交社
出版年月 2017.2
ページ数 485,21p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-473-04172-2
分類 7512
一般件名 陶磁器-朝鮮
書誌種別 一般和書
内容紹介 安宅コレクションを育て、守り続けた“美の猟犬”伊藤郁太郎による硬派のための韓国陶磁史。透徹した史観、綿密な考証、みずみずしい感性によって、高麗青磁・李朝白磁の魅力をすべて解き明かす。
書誌・年譜・年表 韓国陶磁史日本語文献目録 片山まび編:p462〜476 主要著作目録:p480〜481
タイトルコード 1001610092937

要旨 日本史上の地域社会に幅広く存在し、地域秩序を維持する上で重要な役割を果たしていたとされる年齢集団・年齢組織。七世紀から九世紀における地域社会に焦点を絞り、下総国葛飾郡大嶋郷の戸籍などを分析。古代社会の中に年齢集団・年齢組織の存在を位置づけ、国家的編制形態を解き明かす。律令国家期における新たな古代社会像を提示する意欲作。
目次 古代地域社会研究の方法的課題
第1部 編戸形態と年齢原理(古代戸籍にみる年齢人口分布と災害・飢饉・疫病
古代戸籍にみる人口構造と年齢集積
古代戸籍と年齢原理―編戸の統計学的検討)
第2部 古代地域社会の年齢秩序(「ヨチ」について―日本古代の年齢集団1
「友」と「ドチ」―日本古代の年齢集団2
古代の「サト」
「太古の遺法」と「翁さび」―古代老人をめぐる共同体の禁忌と自由
儀制令春時祭田条にみる年齢秩序)
まとめと課題
著者情報 田中 禎昭
 1962年大阪府に生まれる。1993年立教大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得退学。2015年博士(歴史学)。現在、すみだ郷土文化資料館専門員・専修大学非常勤講師・白梅学園大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。