感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法廷で裁かれる沖縄戦 訴状編  初めて問う日本軍の国家賠償責任

著者名 瑞慶山茂/編著
出版者 高文研
出版年月 2016.4
請求記号 3693/01213/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210857496一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/01213/1
書名 法廷で裁かれる沖縄戦 訴状編  初めて問う日本軍の国家賠償責任
著者名 瑞慶山茂/編著
出版者 高文研
出版年月 2016.4
ページ数 550p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87498-592-2
分類 36937
一般件名 戦争犠牲者   沖縄県-歴史   太平洋戦争(1941〜1945)
書誌種別 一般和書
内容紹介 住民の4人に1人が亡くなった沖縄戦。その沖縄戦を遂行した国を被告に、沖縄戦民間被害者が初めて提訴した国家賠償訴訟の全貌を「訴状」で明らかにする。見返しに地図あり。
タイトルコード 1001610000822

要旨 ビジネスパーソンが最低限おさえておくべき「経済指標」をやさしく解説。日経新聞や経済ニュースの数字の読み方・活かし方がこれ1冊でマスターできる!
目次 プロローグ 「経済指標」を見るときの五つの心得―数字をもとに「経済の先を読める」ようになるには?(どうすれば「経済が分かる」ようになるのか?
心得1 数字の「定義」を学ぶ ほか)
第1章 「アベノミクス」の3年間を数字で検証―日本経済は本当に良くなったのか?(「異次元緩和」は、何が異次元なのか?
日銀が振る「打ち出の小槌」の仕組み ほか)
第2章 「激動の世界経済」を数字で検証―米国・EU・中国経済は、この指標を必ずチェック!(米国編
EU編 ほか)
第3章 厳選!これだけは知っておきたい重要指標42―その指標で何が分かる?そこから経済をどう読む?(日本経済全体を知る経済指標
日本企業の活動状況を知る経済指標 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。