感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人はなぜ夢を見るのか 夢科学四千年の問いと答え  (DOJIN選書)

著者名 渡辺恒夫/著
出版者 化学同人
出版年月 2010.5
請求記号 145/00125/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
0

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 145/00125/
書名 人はなぜ夢を見るのか 夢科学四千年の問いと答え  (DOJIN選書)
著者名 渡辺恒夫/著
出版者 化学同人
出版年月 2010.5
ページ数 234p
大きさ 19cm
シリーズ名 DOJIN選書
シリーズ巻次 33
ISBN 978-4-7598-1333-3
分類 1452
一般件名
書誌種別 一般和書
内容注記 読書案内:p225〜229
内容紹介 夢の謎にどこまで迫れるか? 古来より人類を魅了してきた夢。夢探究の4000年に及ぶ歴史を整理し、深層心理学と脳生理学をつないで、文理にまたがる総合科学としての姿を描き出す。
タイトルコード 1001010019014

著者情報 スズキ コージ
 静岡県生まれ。『エンソくんきしゃにのる』(福音館書店)で小学館絵画賞、『おばけドライブ』(ビリケン出版)で講談社出版文化賞絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。