感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソ連崩壊 (Eye opener series)

著者名 那須聖/著
出版者 太陽企画出版
出版年月 1986
請求記号 N3023/00081/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231697178一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3023/00081/
書名 ソ連崩壊 (Eye opener series)
著者名 那須聖/著
出版者 太陽企画出版
出版年月 1986
ページ数 242p
大きさ 20cm
シリーズ名 Eye opener series
ISBN 4-88466-093-5
分類 30238
一般件名 ソビエト連邦
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310056402

要旨 160年の時空を超えて、東京の街角に江戸がよみがえる!広重の浮世絵と郵便局の風景印が遭遇!
目次 第1章 日本橋・江戸城周辺エリア(日本橋雪晴―日本橋上空の高速はそんなに悪いのか?
外桜田弁慶堀糀町―4年後に、この道を井伊大老が ほか)
第2章 上野・浅草・隅田川エリア(上野山した―10年後、ここが戦火に包まれて
上野清水堂不忍ノ池―花見の楽しみと甦った「月の松」 ほか)
第3章 江戸北東エリア(飛鳥山北の眺望―将軍が愛でた桜は緑混じり
王子装束ゑの木大晦日の狐火―年の瀬に今も集まる狐たち ほか)
第4章 江戸南西エリア(増上寺塔赤羽根―徳川将軍が眠る寺と赤い塔
芝うらの風景―将軍家の別荘と黒船に備える台場 ほか)
本書に登場する「名所江戸百景」について―現代に蘇った歌川広重の傑作


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。