感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スター・ウォーズ論 (NHK出版新書)

著者名 河原一久/著
出版者 NHK出版
出版年月 2015.11
請求記号 7782/02225/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032226114一般和書一般開架 在庫 
2 守山3132332903一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/02225/
書名 スター・ウォーズ論 (NHK出版新書)
著者名 河原一久/著
出版者 NHK出版
出版年月 2015.11
ページ数 246p
大きさ 18cm
シリーズ名 NHK出版新書
シリーズ巻次 473
ISBN 978-4-14-088473-7
分類 778253
一般件名 スター・ウォーズ(映画)
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界中にファンを獲得した「スター・ウォーズ」。当初はボツ企画扱いされた同作は、いかに最強コンテンツへと生まれ変わったのか。日本語字幕監修を務めた著者が、シリーズの全貌に迫り、ディズニー買収以後の行方を展望する。
タイトルコード 1001510071562

要旨 一九七七年の第一作公開以来、世界中にファンを獲得したスター・ウォーズは、映画史に燦然と輝く傑作サーガだ。当初は「ボツ企画」扱いをされた同作は、いかに最強コンテンツへと生まれ変わったのか?日本語字幕監修を務めた著者が、シリーズの全容を明らかにするとともに、ディズニー買収以後の行方を展望する。新書初の本格的スター・ウォーズ論がここに誕生!
目次 第1章 スター・ウォーズという文化(まさかの買収劇
一〇億人が体験した映画 ほか)
第2章 映画史におけるスター・ウォーズ(スター・ウォーズ企画を却下した映画会社
配給交渉権の行方 ほか)
第3章 スター・ウォーズは何を描いているのか(スター・ウォーズと歌舞伎
「現代の神話」としてのスター・ウォーズ ほか)
第4章 ルーカスからディズニーへ(1)(作家としてのジョージ・ルーカス
なぜルーカスは娯楽作品に徹したのか ほか)
第5章 ルーカスからディズニーへ(2)(アニメシリーズへの影響
音楽の使い方にみる「ディズニーらしさ」 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。