感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

馬事年史 3  (明治百年史叢書)

著者名 大友源九郎/編
出版者 原書房
出版年月 1985
請求記号 N645-2/00256/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210068532一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N645-2/00256/3
書名 馬事年史 3  (明治百年史叢書)
著者名 大友源九郎/編
出版者 原書房
出版年月 1985
ページ数 715p
大きさ 22cm
シリーズ名 明治百年史叢書
シリーズ巻次 361
ISBN 4-562-01582-9
一般注記 復刻版 原版:日本競馬会 1948(昭和23)
分類 6452
一般件名 うま(馬)-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310037402

要旨 「相続が来たら大変だよぉ」なんて始終話しているものの具体的に何が大変かよくわからないし、対策もしていない…。このままだと「どんな失敗をするか?」そして「どうすれば回避できるか?」具体的にわかりやすく解説します。平成27年施行の税制改正に完全対応!未来の相続で失敗しないための一冊です。
目次 遺言
贈与
生命保険
遺産分割
税務調査
納税資金調達
自社株
不動産
社団・財団
民事信託
海外


内容細目表:

1 日本外交による満洲事変正当化の論理   「満蒙特殊権益論」の二度の転換、一九一九〜三二年   3-55
中谷直司/著
2 満洲事変後における日満労働統制の試み   公立職業紹介事業の対満進出   56-84
町田祐一/著
3 戦時期日本における代議士と利益団体   加藤鐐五郎と陶磁器業界を中心に   85-121
手塚雄太/著
4 「終戦工作」における宮中勢力の動向   木戸幸一内大臣を中心に   122-166
茶谷誠一/著
5 政治家・永田秀次郎の国際交流   東京オリンピック、エスペラント、世界教育会議を中心に   169-206
浜田幸絵/著
6 日中戦争期における中国専門記者の認識と活動   太田宇之助を中心に   207-253
島田大輔/著
7 言論人・正木ひろしの国際認識   戦中期を中心に   254-302
片山慶隆/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。