感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 39 ざいこのかず 37 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

おこん春暦 (文春文庫)

書いた人の名前 佐伯泰英/著
しゅっぱんしゃ 文藝春秋
しゅっぱんねんげつ 2020.4
本のきごう F6/09710/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237610613一般和書1階開架 貸出中 
2 鶴舞0237748645一般和書1階開架 在庫 
3 西2132494978一般和書一般開架 在庫 
4 西2132503497一般和書一般開架 在庫 
5 熱田2232375234一般和書一般開架文庫本在庫 
6 熱田2232391488一般和書一般開架文庫本在庫 
7 2332240486一般和書一般開架 在庫 
8 2332259130一般和書一般開架 在庫 
9 2432540512一般和書一般開架文庫本在庫 
10 2432599427一般和書一般開架 在庫 
11 中村2532260458一般和書一般開架文庫本在庫 
12 中村2532369671一般和書一般開架文庫本在庫 
13 2632375610一般和書一般開架文庫本在庫 
14 2632475493一般和書一般開架文庫本在庫 
15 2732316787一般和書一般開架 在庫 
16 2732326869一般和書一般開架 在庫 
17 千種2832187179一般和書一般開架 在庫 
18 千種2832187344一般和書一般開架 在庫 
19 瑞穂2932379890一般和書一般開架 在庫 
20 瑞穂2932476563一般和書一般開架 在庫 
21 中川3032451464一般和書一般開架 在庫 
22 守山3132497920一般和書一般開架文庫本在庫 
23 守山3132510862一般和書一般開架文庫本在庫 
24 守山3132718226一般和書一般開架文庫本在庫 
25 3232414007一般和書一般開架 在庫 
26 名東3332612237一般和書一般開架 在庫 
27 名東3332591712一般和書書庫 在庫 
28 名東3332599137一般和書書庫 在庫 
29 天白3432382566一般和書一般開架 在庫 
30 山田4130842406一般和書一般開架 在庫 
31 南陽4230930127一般和書一般開架 在庫 
32 4331469793一般和書一般開架文庫本在庫 
33 4331510588一般和書一般開架文庫本在庫 
34 富田4431424292一般和書一般開架 在庫 
35 富田4431570573一般和書一般開架 在庫 
36 志段味4530871757一般和書一般開架 在庫 
37 徳重4630747196一般和書一般開架 貸出中 
38 徳重4630669267一般和書書庫 在庫 
39 徳重4630673384一般和書書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう F6/09710/
本のだいめい おこん春暦 (文春文庫)
書いた人の名前 佐伯泰英/著
しゅっぱんしゃ 文藝春秋
しゅっぱんねんげつ 2020.4
ページすう 327p
おおきさ 16cm
シリーズめい 文春文庫
シリーズかんじ さ63-73
シリーズめい 新・居眠り磐音
ISBN 978-4-16-791468-4
ぶんるい 9136
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 父親と2人で暮らす14歳のおこんのもとに、訳ありの侍・曽我蔵之助夫婦が幼子を連れて流れ着く。母を亡くしたばかりのおこんに姉のように接してくれる女房の達子だったが…。若き日のおこんを描いた2編を収録。
タイトルコード 1002010002942

ようし 「有川さん、書いてみたら?」その一言で、奇跡は起きた。佐藤さとるが生み出し、300万人に愛された日本のファンタジーを、有川浩が書き継ぐ。
ちょしゃじょうほう 有川 浩
 高知県生まれ。2004年10月、第10回電撃小説大賞“大賞”を『塩の街』で受賞しデビュー。自ら結成した演劇ユニット“スカイロケット”の舞台化を自ら手がけるなど、活躍の幅を拡げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 勉
 1943年、兵庫県生まれ。1965年、『だれも知らない小さな国』(佐藤さとる作・講談社)の挿絵でデビュー。以来、挿絵、絵本、装幀など、出版美術界と深く関わってきた。主な作品に『おばあさんのひこうき』(小学館絵画賞受賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

1 妹と姉   11-177
2 跡継ぎ   178-324
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。