感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どものためのイラストレーター 第1

著者名 中西敏夫/編訳
出版者 絵本の会「みいる」
出版年月 1981
請求記号 N726-5/00743/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0131057374一般和書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 023/00305/
書名 弓立社という出版思想 (出版人に聞く)
著者名 宮下和夫/著
出版者 論創社
出版年月 2015.11
ページ数 4,203p
大きさ 19cm
シリーズ名 出版人に聞く
シリーズ巻次 19
ISBN 978-4-8460-1489-6
分類 023067
一般件名 弓立社
書誌種別 一般和書
内容紹介 徳間書店を退社して1972年に弓立社を設立。吉本隆明「敗北の構造」(講演集)を刊行し、出版業界に鮮烈に登場した著者が、吉本隆明と伴走した小出版社の軌跡を語る。
書誌・年譜・年表 弓立社・スケール・吉本隆明全講演CD化計画、刊行物一覧:p192〜202
タイトルコード 1001510072498

要旨 悪魔祓いの補佐としてドイツに赴いたロベルトは、“悪魔憑き”とされる少女の凄絶な変貌ぶりを目にして戦慄する。一方、ニュルンベルク駅では連日決まった時刻に人が死ぬ連続不審死事件が発生。その後、街のいたるところで“悪魔”の目撃情報が報告され、住民の不安が募っていく。調査に合流した平賀は驚愕の方法で“悪魔”の正体を突きとめるが―!一連の事件から導かれた恐ろしい事実とは!?天才神父コンビの事件簿、第10弾。
著者情報 藤木 稟
 大阪府出身。1998年『陀吉尼の紡ぐ糸』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。