感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あの世飛行士(タイムジャンパー)は見た!?歴史の有名なあの場面 あまりに不都合な《歴史トラブル》へのタイムトラベル

著者名 木内鶴彦/著 長典男/著
出版者 ヒカルランド
出版年月 2015.10
請求記号 147/02701/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3432114696一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 147/02701/
書名 あの世飛行士(タイムジャンパー)は見た!?歴史の有名なあの場面 あまりに不都合な《歴史トラブル》へのタイムトラベル
著者名 木内鶴彦/著   長典男/著
出版者 ヒカルランド
出版年月 2015.10
ページ数 275p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86471-315-3
分類 147
一般件名 臨死体験
書誌種別 一般和書
内容紹介 信長は生きてイタリアで修道士になっていた!? イエス・キリストは日本に来ていた!? 日本史&世界史の通説を根底からひっくり返す、壮大かつ爽快なホラばなしが満載。2015年6月に行われた講演の内容を書籍化。
タイトルコード 1001510063642

要旨 神楽坂ハート散歩ヒカルランドパークで行われた「あまりに不都合な“歴史トラブル”へのタイムトラベル・セミナー」大評判だった1回目、2回目を聴講者からの熱いエールに応えて単行本化!
目次 あまりに不都合な“歴史トラブル”へのタイムトラベル1(オープニング
高野僧としての長典男氏の生い立ち
肉体を抜けるとテレパシーですべてを理解できる
脳波から死後の世界を考える
木内氏は過去に戻っていたずらをする ほか)
あまりに不都合な“歴史トラブル”へのタイムトラベル2(生死をさまよって学ばされること
江戸時代の離婚率2割超えと三くだり半
まっすぐなキュウリしか流通しないのは箱に入れやすいから!?
マネーゲームの中で生かさず殺さずで生かされている!?これでいいの!?
ゼニのために突如下げられた放射能の安全基準にモノ申ス ほか)
著者情報 木内 鶴彦
 1954年長野県生まれ。航空自衛隊に入隊するが、生死をさまよう病気をきっかけとして退官。以後、長野県にて天体観測を続ける。彗星捜索家。2004年、長野県北佐久郡望月町(現長野県佐久市)に、北八ヶ岳第一天文台を開設。2010年、「東久迩宮文化褒賞」受賞。彗星探査、環境保護活動、炭素化炉システム、太古の水の開発が評価された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長 典男
 1957年(昭和32年)群馬県太田市に生まれる。中学3年生の時に護国寺にて知り合った高野山の高僧に導かれ和歌山県にある高野山に行き、在家のまま高野山金剛峯寺派の僧侶となり、加持祈祷を専門とする通称「裏高野」として修業を始めるも、22歳で還俗。その後は高野僧として培った能力を活かし、世の中でリーダーとして活動している方々の相談に乗ったり、必要に応じて情報提供をしてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。