感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読むだけで健康でいられる家庭の新医学 自律神経・血流・免疫・腸…とっておきの健康法がある!  (KAWADE夢文庫)

著者名 東茂由/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.11
請求記号 4983/03866/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432461842一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/03866/
書名 読むだけで健康でいられる家庭の新医学 自律神経・血流・免疫・腸…とっておきの健康法がある!  (KAWADE夢文庫)
著者名 東茂由/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.11
ページ数 223p
大きさ 15cm
シリーズ名 KAWADE夢文庫
シリーズ巻次 K1030
ISBN 978-4-309-49930-7
分類 4983
一般件名 健康法
書誌種別 一般和書
内容紹介 何気ない「習慣・癖」が重篤な病を招く!? 本当に効く「話題の健康法」、つらい症状が消える「即効ワザ」、間違いだらけの「治療法・予防法」…。医学常識の“ウソ”に振り回されず、健康で長生きするための情報が満載。
タイトルコード 1001510062160

要旨 何気ない「習慣・癖」が重篤な病を招くって?!あの治療法・予防法には効果がなかった!医学常識の“ウソ”に振り回されず、健康で長生きするための本!
目次 1 例えば、よく噛まずに食べる人ほど糖尿病になりやすい―その「習慣・癖」が恐ろしい病気を呼び込む
2 例えば、コレステロールはいくら摂っても大丈夫―健康に「良いこと」と「悪いこと」の常識が逆転した!
3 例えば、「かかと落とし」が骨粗しょう症に効く―「話題の健康法」、本当に効くのはこれだ!
4 例えば、「尻コリほぐし」が便秘や下痢を改善する―つらい症状がみるみる消える「即効ワザ」
5 例えば、「うつ」はうつ病治療薬では治らない!―今までの「治療法・予防法」は間違いだらけ!
6 例えば、焼き梅干しを食べれば、どんどん血流がよくなる―知る人ぞ知る「目からウロコの健康術」
7 例えば、内臓脂肪を減らす食事は昭和50年の献立だった!―驚きの「最新医学データ」を知りなさい
著者情報 東 茂由
 1949年、山口県生まれ。早稲田大学教育学部卒。現代医学から東洋医学まで幅広い知識・情報力で、医療の諸相を追究。医療・健康誌、ビジネス誌などで精力的に取材・執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。