蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236767661 | 一般和書 | 1階開架 | ティーンズ | | 在庫 |
2 |
西 | 2132234200 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
3 |
南 | 2331999181 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
港 | 2632127383 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
北 | 2732059429 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
瑞穂 | 2932094226 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
守山 | 3132263579 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
緑 | 3232156566 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
名東 | 3332304710 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
天白 | 3432108169 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
11 |
富田 | 4431245689 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
徳重 | 4630389460 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7883/00104/ |
書名 |
はじめよう!ボクシング 井上尚弥実演 |
著者名 |
大橋秀行/著
|
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-583-10886-5 |
分類 |
7883
|
一般件名 |
ボクシング
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
これさえやれば必ず強くなる! U-15のためのボクシングの基本練習法を、WBO世界スーパーフライ級チャンピオン・井上尚弥が実演する写真とともに紹介する。 |
タイトルコード |
1001510062008 |
要旨 |
はじめるなら今!大人とは異なる、キッズのためのトレーニング方法を完全伝授。 |
目次 |
巻頭対談 親と子のボクシング道(井上真吾・尚弥・拓真「基本を体にしみこませることの大切さ」 松本好二・圭佑「子供は自分で戦えるようになっていく」) 第1章 相手と向き合う前に(正しい拳のにぎり方 拳を守るバンデージの巻き方 ファイティングポーズをマスターしよう ボクシングは「距離」のスポーツだ! ステップワークをマスターしよう 相手との距離のつくり方) 第2章 「打つ」と「よける」はいつもセット(パンチの基本を覚えよう ディフェンス技術を覚える ディフェンスとパンチを組み合わせてみる) 第3章 技術を組み合わせてみる(ジャブを使いこなす! ツー・パンチ・コンビネーションのいろいろ スリー・パンチのバリエーション トップ・ボクサーはこう戦う!) 第4章 ジムへ行こう!(毎日のジムワーク、練習のポイントは 体幹トレーニングとインナーマッスル アンダージュニア、U‐15って、どんな大会? 用具をそろえよう アマチュアボクシングの基礎知識) |
著者情報 |
大橋 秀行 元WBA/WBC世界ミニマム級チャンピオン。日本プロボクシング協会長。大橋ボクシングジム会長。1965年、神奈川県横浜市生まれ。中学時代にボクシングを始め、横浜高時代にインターハイ優勝。1985年にプロ転向。150年に一人の天才と呼ばれ、WBC、WBAの世界ミニマム級タイトルを獲得。93年に現役を引退、大橋ジムを設立。世界・東洋太平洋・日本のチャンピオンを多数輩出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ