感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心が通じるひと言添える作法

著者名 臼井由妃/著
出版者 あさ出版
出版年月 2015.10
請求記号 816/00690/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032085387一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

8166

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 816/00690/
書名 心が通じるひと言添える作法
著者名 臼井由妃/著
出版者 あさ出版
出版年月 2015.10
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86063-794-1
一般注記 ひと言文例集付
一般注記 「人をトリコにする“ひと言添える”作法」(アスペクト 2010年刊)の改題,大幅な改編加筆
分類 8166
一般件名 書簡文
書誌種別 一般和書
内容紹介 「ひと言」添えるだけで、心が通い合い、仕事も人生もうまくいく。メールや手紙にも使える、一筆箋ならではのテクニックを紹介。お礼や贈り物など、ちょっとしたときに使える「ひと言文例集」付き。
タイトルコード 1001510059448

要旨 できる人はたった3行で想いを伝える。メールや手紙にも使える一筆箋ならではのテクニック満載。
目次 第1章 一生の武器になる「ひと言添える」テクニック
第2章 人間関係がうまくいく「一筆箋」活用法
第3章 こんなに簡単!一筆箋を書く七つのポイント
第4章 誰でも「ひと言上手」になれる一つ上の一筆箋術
第5章 人の心をトリコにするひと言添え
付録 また会いたいと思われる文例集
著者情報 臼井 由妃
 1958年東京生まれ。エッセイスト、ビジネス作家、経営者、講演家。33歳で結婚後、病身の夫の後を継ぎ専業主婦から社長に転身。独自のビジネス手法で成功を収め、多額の負債を抱えていた会社を優良企業へと育てる。理学博士号・MBA・行政書士・宅地建物取引士などを短期間で取得したことでも知られ、その勉強法や知識の広さには定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。