ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
13 |
ざいこのかず |
11 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
新・大学でなにを学ぶか (岩波ジュニア新書)
|
書いた人の名前 |
上田紀行/編著
|
しゅっぱんしゃ |
岩波書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.2 |
本のきごう |
377/00123/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237581863 | 一般和書 | 1階開架 | ティーンズ | | 在庫 |
2 |
西 | 2132495025 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
3 |
南 | 2332240510 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
4 |
東 | 2432540454 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532253339 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
6 |
千種 | 2832179812 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
7 |
瑞穂 | 2932390822 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
8 |
守山 | 3132497482 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
9 |
緑 | 3232413702 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
10 |
天白 | 3432382228 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
11 |
山田 | 4130840277 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
12 |
楠 | 4331469942 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
13 |
富田 | 4431418617 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
913/05055/ |
本のだいめい |
やまんばのにしき 日本昔ばなし (ポプラポケット文庫) |
書いた人の名前 |
松谷みよ子/文
梶山俊夫/絵
|
しゅっぱんしゃ |
ポプラ社
|
しゅっぱんねんげつ |
2006.01 |
ページすう |
206p |
おおきさ |
18cm |
シリーズめい |
ポプラポケット文庫 |
シリーズかんじ |
005-1 |
ISBN |
4-591-09034-5 |
ちゅうき |
1981年刊の再刊 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようちゅうき |
内容:やまんばのにしき 山男の手ぶくろ イタチの子守うた 竜宮のおよめさん かちかち山 舌切りすずめ おにの目玉 ねこのよめさま 七男太郎のよめ 六月のむすこ 三人兄弟 弥三郎ばさ 沼神の使い 死人のよめさん 雪女 赤神と黒神 |
タイトルコード |
1009915069773 |
ないよう細目表:
-
1 自ら問いを立てること
1-14
-
池上彰/著
-
2 問いを発する存在になる
15-29
-
國分功一郎/著
-
3 女子学生たちへ
31-43
-
伊藤亜紗/著
-
4 小説を読む
45-55
-
磯崎憲一郎/著
-
5 教養はどのような時に役立つのか
57-70
-
中島岳志/著
-
6 試行錯誤の学び
71-83
-
西田亮介/著
-
7 僕は大学時代、何よりも旅から学んだ。
85-98
-
中野民夫/著
-
8 アメリカでの学び、日本での学び
99-111
-
木山ロリンダ/著
-
9 学びの海の羅針盤
関心を広げ、味わいを深める読書のすすめ
113-128
-
山崎太郎/著
-
10 身体の弱さと強さ
129-143
-
林直亨/著
-
11 「リーダーシップのある専門家」になるために
145-157
-
室田真男/著
-
12 「リベラルアーツなんてやりたくない」という人へ
159-174
-
多久和理実/著
-
13 なぜ大学で学ぶのか、一緒に考えよう
175-188
-
弓山達也/著
前のページへ