感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<中東>の考え方 (講談社現代新書)

著者名 酒井啓子/著
出版者 講談社
出版年月 2010.5
請求記号 3192/00258/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235598729一般和書1階開架 在庫 
2 瑞穂2931667915一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3192/00258/
書名 <中東>の考え方 (講談社現代新書)
著者名 酒井啓子/著
出版者 講談社
出版年月 2010.5
ページ数 245p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 2053
ISBN 978-4-06-288053-4
分類 31927
一般件名 中近東問題
書誌種別 一般和書
内容注記 読書リスト:p229〜232 関連年表:p239〜245
内容紹介 「中東」という地域が抱えている問題を明らかにし、その原因を近現代の国際政治のなかに位置づける。また、中東の指導者たちの巧みな処世術を紹介するとともに、中東の人々が作ろうと模索している社会について考察する。
タイトルコード 1001010016926

要旨 噴火の瞬間、避難、救助、捜索、その後の山麓と人々…御嶽山を追い、見つめた信濃毎日新聞本紙計68回の連載を単行本化。苛烈な姿を現した霊峰御嶽山再び悲劇を繰り返さないために火山列島に暮らす全ての人への教訓。2015年度新聞協会賞。
目次 第1部 生死の分かれ目
第2部 できなかった「予知」
第3部 前例なき「救助」
第4部 心の支えを
第5部 山麓の模索
第6部 やるべきことは
火山と生きるために―七つの提言


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。