感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

先生、日本ってすごいね 教室の感動を実況中継!

著者名 服部剛/著
出版者 高木書房
出版年月 2015.9
請求記号 3753/00190/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332307044一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3753/00190/
書名 先生、日本ってすごいね 教室の感動を実況中継!
著者名 服部剛/著
出版者 高木書房
出版年月 2015.9
ページ数 293p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-88471-803-9
分類 375353
一般件名 道徳教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 未来を担う中学生に日本の良さや日本に生まれた喜びを知ってもらおうと、道徳の授業で立派な日本人や日本の国柄の素晴らしさを教材化してきた公立中学校の教師が、自身の授業の実践を紹介する。生徒の感想も収録。
タイトルコード 1001510056516

目次 「戦場の知事 島田叡〜沖縄の島守」役割と責任
「やまと心とポーランド魂」恩を忘れない
「エルトゥールル号事件」感謝の心
「ペリリュー島の戦い」崇高な精神
「焼き場の少年・一片のパン」人間の気高さ
「海の武士道〜敵兵を救助せよ」生命の尊重
「日本マラソンの父・金栗四三 三度のオリンピック」努力を続ける
「佐久間艇長の遺書」役割と責任
「柴五郎中佐」勇気ある行動
「上杉鷹山 為せば成る」誠実・責任
「ユダヤ人を救え 樋口少将と犬塚大佐」差別偏見の克服
「特攻隊の遺書」先人への敬意と感謝
「昭和天皇とマッカーサー」強い意志
「空の武士道」利他の精神・人間の気高さ
「日本ミツバチの団結力と日本人の美徳」集団生活の向上
「板東捕虜収容所 松江豊寿中佐とドイツ人捕虜」寛容の心
「台湾人に愛された八田與一」公正公平
「絆の物語〜アーレイ・バーク」日本人の伝統精神と集団生活
三年間、服部道徳を受けて生徒の感想
著者情報 服部 剛
 昭和37(1962)年神奈川県横浜市生まれ。学習塾講師を経て、平成元年より横浜市公立中学校社会科教諭として奉職。元自由主義史観研究会理事。現「授業づくりJAPAN横浜“中学”」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。