感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くらやみに、馬といる 第2版

著者名 河田桟/文と写真
出版者 カディブックス
出版年月 2019.10
請求記号 645/00145/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832169615一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 645/00145/
書名 くらやみに、馬といる 第2版
著者名 河田桟/文と写真
出版者 カディブックス
出版年月 2019.10
ページ数 115p
大きさ 11×15cm
ISBN 978-4-906900-02-2
分類 6452
一般件名 うま(馬)
書誌種別 一般和書
内容紹介 馬はくらやみでどんなふうに過ごしているのか-。馬と暮らすために与那国島に移住した著者が、夜明け前のくらやみの時間を相棒の馬カディと過ごすときに、したたり落ちてきた言葉の断片をまとめる。
タイトルコード 1001910105944

要旨 基本判例について「概要」と「判旨」を紹介し、具体的な事案で制度がどのような意味をもつのかを明らかにする。平成26年会社法改正で大きく変貌を遂げたコーポレート・ガバナンスについての規律に重点をおいているが、「資金調達」「会計」「組織再編と企業買収」等にも言及し、会社法全体も俯瞰できるよう配慮し、構成されている。
目次 コーポレート・ガバナンスとは何か
株式会社の機関構造と機械設計
株主・株主総会
取締役
取締役会
取締役会設置会社の代表取締役等
取締役と会社との関係
会計参与
監査役
会計監査人
指名委員会等設置会社・監査等委員会設置会社の経営管理機構
検査役と調査者
役員等の責任
役員等の第三者に対する責任と刑事責任等
差止請求権等と株主代表訴訟
株式会社の資金調達
株式会社の会計
株式会社の設立・変動・終了
組織再編の企業買収
著者情報 畠田 公明
 1953年福岡県生まれ。1976年福岡大学法学部法律学科卒業。1982年福岡大学大学院法学研究科民刑事法専攻博士課程後期単位取得満期退学。1988年福岡大学法学部教授。2004年福岡大学大学院法曹実務科法務専攻(専門職学位課程)教授。現在、福岡大学法学部教授、副学長、博士(法学)。米国カリフォルニア大学バークレー校ロー・スクール客員研究員(1991〜92年)。米国コロンビア大学ロー・スクール客員研究員(2001〜02年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。