感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人が知らないトランプ後の世界を本当に動かす人たち

著者名 増田悦佐/著
出版者 徳間書店
出版年月 2021.1
請求記号 3325/00140/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236286191一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 070/00688/
書名 新聞・雑誌の歴史 (文庫クセジュ)
著者名 ピエール・アルベール/著   斎藤かぐみ/訳
出版者 白水社
出版年月 2020.5
ページ数 171,31p
大きさ 18cm
シリーズ名 文庫クセジュ
シリーズ巻次 1035
ISBN 978-4-560-51035-3
原書名 原タイトル:Histoire de la presse
分類 0702
一般件名 新聞-歴史   雑誌-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 印刷技術や通信制度の整備により、新聞や雑誌といった定期刊行物は発展してきた。フランスを中心に、アメリカ、イギリス、ドイツなどの定期刊行物の歴史を約400タイトルに触れながら概説する。原語から引ける題号名一覧付。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p29〜31
タイトルコード 1002010009296

要旨 「中国の世紀」到来論は誤りだ。アメリカの地政学的優位は揺らがない。20世紀とは異なる新たなリーダーシップこそ、アメリカには必要だ。世界を代表する賢者が発する、未来への鋭い洞察。
目次 第1章 アメリカの世紀の構築
第2章 アメリカは衰退期にあるのか
第3章 ヘゲモニーに挑む国々とアメリカの相対的な衰退
第4章 中国の台頭
第5章 絶対的な衰退:アメリカはローマ帝国に似ているのか
第6章 パワー・シフトと複雑化する世界
第7章 結論


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。