感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワーズワスとその時代 『リリカル・バラッズ』と読者たち

著者名 小林英美/著
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.9
請求記号 931/00313/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236746350一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Wordsworth,William Coleridge,Samuel Taylor 抒情歌謡集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 931/00313/
書名 ワーズワスとその時代 『リリカル・バラッズ』と読者たち
著者名 小林英美/著
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.9
ページ数 11,339p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-585-29092-6
分類 9316
一般件名 抒情歌謡集
個人件名 Wordsworth,William   Coleridge,Samuel Taylor
書誌種別 一般和書
内容紹介 英国ロマン派を代表する詩人ワーズワスの名声の起点となった詩集「リリカル・バラッズ」を取り上げ、無名だった若き詩人が、いかに同時代の読者に挑んだかについての考察を、当時の出版事情を中心に展開する。
書誌・年譜・年表 文献:p309〜324
タイトルコード 1001510052387

要旨 18世紀中頃から識字率が上昇し、それに比例して趣味としての読書が流行した。英国ロマン派を代表する詩人ワーズワスとコウルリッジの共同詩集『リリカル・バラッズ』は、そんな読者が増大する変革期の作品である。読者を支えた読書施設や出版事情等の文化史的考証をふまえて、詩人ワーズワスと当時の読者の相互影響関係を探る。
目次 第1章 18世紀末の読者概論
第2章 コミュニティとしての読者:各種読書組織
第3章 ロマン派時代の予約購読出版
第4章 コウルリッジの『詩集』「序文」と『リリカル・バラッズ』「趣意書」の読者観
第5章 『リリカル・バラッズ』初版の出版と詩集の編纂
第6章 『リリカル・バラッズ』第2版出版と詩集の編纂
第7章 『リリカル・バラッズ』への反響―初版に対する批評
第8章 『二巻本詩集』批評に包摂された『リリカル・バラッズ』「序文」批判
著者情報 小林 英美
 1967年千葉県生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、同大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(学術・早稲田大学)。現在、茨城大学教育学部教授。専門分野は、英国文学、特に19世紀初頭のロマン主義文学を中心に研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。