感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詩の一歩手前で 吉野弘エッセイ集  (河出文庫)

著者名 吉野弘/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.9
請求記号 9146/09264/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632120073一般和書一般開架文庫本在庫 
2 守山3132286810一般和書一般開架文庫本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/09264/
書名 詩の一歩手前で 吉野弘エッセイ集  (河出文庫)
著者名 吉野弘/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.9
ページ数 157p
大きさ 15cm
シリーズ名 河出文庫
シリーズ巻次 よ19-2
ISBN 978-4-309-41399-0
一般注記 「遊動視点」(思潮社 1981年刊)の後半部分の改題
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 さまざま観察、くさぐさの思い出、語り伝えておきたいこと…。決して偉ぶらない、ひとの弱さを知りぬいた「祝婚歌」の詩人の随筆集。詩に結実する以前の、その創作の深いところに横たわる豊かな想いを一冊に綴る。
タイトルコード 1001510050258

要旨 さまざまな観察、くさぐさの思い出、語り伝えておきたいこと…。格調と感動をもっともやさしくわかりやすく表現した現代詩人ならではの、その創作の深いところに横たわる、日常の感概。詩に結実する以前の繊細な感情を、読者によりそって伝えようとする、「祝婚歌」の詩人の、弱さの側に立つ随想集。
目次 1 遊動視点(ヒッカカル/ぼく疲れる/飛ぶ/時間の物差と政治
「神田川」には痛みがある。私的でいながら「私」性を超えている。
「天使が多ければ、それだけ空間が、より自由になる」 ほか)
2 自分の愚かしさに(戦争っ子
釣りの思い出
軍事教練と酒商デパートと何先生 ほか)
3 言葉の身辺(東北地方出身者
手紙
印刷と私 ほか)
著者情報 吉野 弘
 1926年、山形県酒田市生まれ。詩人。帝国石油勤務、コピーライターを経て文筆業に。「櫂」同人。詩集に、『感傷旅行』(読売文学賞)、『自然渋滞』(詩歌文学館賞)など。2014年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。