感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

磯 (ものと人間の文化史)

著者名 田辺悟/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2014.1
請求記号 3843/00176/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236369757一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 熱田2231978293一般和書一般開架 在庫 
3 2632019838一般和書一般開架 在庫 
4 中川3031965761一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3843/00176/
書名 磯 (ものと人間の文化史)
著者名 田辺悟/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2014.1
ページ数 6,440p
大きさ 20cm
シリーズ名 ものと人間の文化史
シリーズ巻次 164
ISBN 978-4-588-21641-1
分類 38436
一般件名 漁撈   漁民
書誌種別 一般和書
内容紹介 人間との関わりが深く、永い歴史をもつ「磯」の文化史や信仰、磯をめぐる諸問題などを紹介するとともに、東北太平洋沿岸における地方の、震災以前に「磯」と関わりをもって暮らしをたててきた人々の生活誌を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p427〜435
タイトルコード 1001310121706

要旨 のんびり木陰でお昼寝中のゴリラのおとうちゃん。そこへ、かわいいゴリラの子どもがやってきて「なあおとうちゃんあそんで〜や」「なんやまたかいな」―読んで楽しい、やって楽しい、からだ遊びの絵本です。
著者情報 三浦 太郎
 1968年、愛知県生まれ。大阪芸術大学美術学科卒業。『ちいさなおうさま』(偕成社)で第58回産経児童出版文化賞美術賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。