感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古建築調査ハンドブック

著者名 山岸常人/著 岸泰子/著 登谷伸宏/著
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2021.7
請求記号 5218/00651/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237993142一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5218/00651/
書名 古建築調査ハンドブック
著者名 山岸常人/著   岸泰子/著   登谷伸宏/著
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2021.7
ページ数 36p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-585-35000-2
分類 5218
一般件名 日本建築   建築物-保存・修復
書誌種別 一般和書
内容紹介 古い建物の歴史的・文化的価値の調査は、どのように行うのか。寺社・民家など、古建築の歴史的・文化的価値や特質を調査する際の、調査項目・方法の要点を簡潔に解説する。調査報告書の作成方法も掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p35
タイトルコード 1002110051466

要旨 自然は、わたしたちのそばにいます。春夏秋冬、ゆっくりと流れる季節の変化をじっくりと感じていますか?この本は、8つの場所ごとに、一年の四季を通じて見られる情景を伝えています。さあ、本のとびらを開いてみましょう。
目次 ようこそ、春へ(世界が目をさます
はなやぐ食卓 ほか)
夏のはじまり(満ちあふれる庭
大きく育つ ほか)
秋のあいさつ(太陽をもとめて
やがて大きく実るとき ほか)
冬のおとずれ(広がる冬景色
冬野菜の楽しみ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。