感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

ふたりはずっと かしこいちえのことばしゅう

著者名 アーノルド・ローベル/作 三木卓/訳
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2021.3
請求記号 エ/33650/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237852348じどう図書児童書研究児童書研究在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/33650/
書名 ふたりはずっと かしこいちえのことばしゅう
著者名 アーノルド・ローベル/作   三木卓/訳
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2021.3
ページ数 [48p]
大きさ 20×20cm
ISBN 978-4-579-40487-2
原書名 原タイトル:Frog and toad:a little book of big thoughts
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 かえるくんとがまがえるくんの友情の言葉と知恵は、何十年もの間、読者の心に響いてきました。「ふたりはともだち」から「ふたりはきょうも」までの4冊の本から抜き出した名場面と友情の言葉を収録します。
タイトルコード 1002010095508

要旨 叱らない子育て!15万人の家族が実践した人気講座「SMILE」が書籍化!これでもう、感情的にならない!
目次 1 まずは子どもの行動を理解しよう!
2 子どもとの関わり方を変えよう!
3 子どもが伸びる「勇気づけ」を身につけよう!
4 子どもの「自立力」を育てよう!
5 叱らず怒らず!「伝わる言い方」をしよう!
6 子どもの「チャレンジ力」を培おう!
EPILOGUE こんなときどうしたらいい?Q&A


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。