感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

横山英文速読入門講義の実況中継 高2〜大学入試  改訂新版

著者名 横山雅彦/著
出版者 語学春秋社
出版年月 1998.04
請求記号 837/00131/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2830700635一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 837/00131/
書名 横山英文速読入門講義の実況中継 高2〜大学入試  改訂新版
著者名 横山雅彦/著
出版者 語学春秋社
出版年月 1998.04
ページ数 194p
大きさ 21cm
ISBN 4-87568-529-7
一般注記 付:問題編(30p)
分類 8375
一般件名 英語-解釈
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810004867

要旨 日本が徴兵制を布かず、防衛費をGDPの1%以下に抑え、武器輸出をせず、核もミサイルも開発せずとも、戦争はなくならない。急激な国際環境の変化から、今やわが国の周辺は敵視する国に囲まれ、友邦のはずの韓国ですら対日憎悪を剥き出しにしているのだ。集団的自衛権の問題は、片務的な日米関係を双務的なものに変える、正常化の動きに他ならない。片務的な軍事条約などありえないというのは、国際的常識である。もはや、戦争は遠い国の話ではない。国民すべてが軍事音痴、国防音痴から脱し、正しい知識を身につけることが必要だ。
目次 序章 安全保障と日本の未来
第1章 世界一、軍事知識に欠ける民族
第2章 平和ボケを口実に、軍事情報から逃げてしまっている
第3章 日本は、安全ではない
第4章 戦争は、軍備があるから起こるわけではない
第5章 日米戦争は、はたして無謀な戦いだったのだろうか
第6章 非武装社会日本、武装社会アメリカ
第7章 本当は、人類は戦争が好きなのではないか?
第8章 では、どうすれば良いのか
著者情報 豊田 有恒
 1938年、群馬県生まれ。島根県立大学名誉教授。若くしてSF小説界にデビュー。歴史小説や社会評論など幅広い分野で執筆活動を続ける一方、古代日本史を東アジアの流れのなかに位置づける言説を展開して活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。