蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0234938181 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
東 | 2431404413 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
中村 | 2531386346 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
中川 | 3031420684 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/16956/1 |
書名 |
新編弓張月 上 伝説の勇者 |
著者名 |
[曲亭馬琴/作]
三田村信行/文
金田栄路/絵
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
22cm |
巻書名 |
伝説の勇者 |
ISBN |
4-591-09419-7 |
分類 |
91356
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009916045932 |
要旨 |
シンガーソングライター新沢としひこの曲に、手話通訳の中野佐世子&松田泉が手話をつけてお届けします。曲のイメージや歌詞に込められた思いが美しく伝わる手話ソングができました。 |
目次 |
1 うたってあそぼう!オリジナル手話ソング(あいさつおぼえうた―あいさつ表現など(おはよう・よろしく・おめでとう…) だれかがきたよ―動物表現など(ウサギ・ゴリラ・イルカ…) ポクポクおてら―あてっこゲーム(食事・コンサート・落語…) たのしい一週間―曜日表現(月曜日・火曜日など…) しゅわしゅわへんしんゲーム―進化ゲーム―(トンボ・しか・拍手…) あしたもあそぼう―追いかけ歌(遊ぶ・うたう・手話…)) 2 歌と手に思いを込めて 人気手話ソング(カッパがわらう おひさまになりたい こころはればれ おもいでのみち 一年生マーチ たいせつなたからもの 空より高く) 3 特別ふろく 手話で47都道府県の旅!!(都道府県の歌 手話ノート(手話基本単語) 手話ノート50音順さくいん) |
著者情報 |
新沢 としひこ シンガーソングライター。ソロコンサートやジョイントコンサート、保育講習会の講師として活躍するかたわら、CD制作のほか児童文学の執筆や絵本を出版するなどマルチに才能を発揮している。代表作『世界中のこどもたちが』は、小学校の教科書に採用され、カバーも多数。また、ソロ作品『みちくさ』は世代を超えて好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中野 佐世子 NHK手話ニュースキャスター/東京家政学院大学非常勤講師/淑徳短期大学兼任講師/ルーテル学院大学非常勤講師/関西福祉大学客員教授。高校生の時に手話と出逢い、大学入学後に手話を始める。1990年にスタートした「手話ニュース」(NHK Eテレ)のキャスターとして、現在も出演中。また、バリアフリー啓発研修講師として、全国各地の人権講演会をはじめ、企業や官庁での研修講師も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松田 泉 手話通訳者/(公財)教科書研究センター研究主幹(公財)教科書研究センターの仕事のかたわら、会議や講演会、コンサートの通訳、企業や大学、学校などで手話講座の講師も務める。また、手話通訳者を目指す人たちの支援なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ