感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

村上春樹の現在地 『街とその不確かな壁』まで

著者名 吉田春生/著
出版者 彩流社
出版年月 2023.11
請求記号 910268/03048/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238331078一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/03048/
書名 村上春樹の現在地 『街とその不確かな壁』まで
著者名 吉田春生/著
出版者 彩流社
出版年月 2023.11
ページ数 258p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7791-2939-1
分類 910268
個人件名 村上春樹
書誌種別 一般和書
内容紹介 青春小説の頂点に達した後、ダークファンタジーの世界へと傾斜していった村上春樹。新作「街とその不確かな壁」は、村上ワールドに変化の兆しが見られる。村上文学の方法から彼の文学それ自体の可能性までを論じる。
書誌・年譜・年表 文献:p253〜258
タイトルコード 1002310057333

要旨 満州移民日本一の送出県での壮絶な体験記。侵略下で「命を救ってくれた中国人がいた」…「中国では日本人と言われ、日本では中国人と言われる」聞き取りと授業の中で…中国残留日本人の三・四世へのいじめは克服されていった。
目次 序章 卒業生からの手紙
第1章 15歳の「満州」
第2章 大地の子
第3章 故郷で死にたい
第4章 満蒙開拓青少年義勇軍
第5章 満拓の社員として
第6章 戦争への道
終章 私にとっての満州・戦争


内容細目表:

1 イツクシマ ジンジヤ
岡本茂男
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。