感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カタルーニャの歴史と文化 (文庫クセジュ)

著者名 M.ジンマーマン/著 M=C.ジンマーマン/著 田沢耕/訳
出版者 白水社
出版年月 2006.02
請求記号 236/00032/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234858926一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8107/00153/
書名 日本語誤用辞典 外国人学習者の誤用から学ぶ日本語の意味用法と指導のポイント
著者名 市川保子/編著   浅山友貴/著   荒巻朋子/著
出版者 スリーエーネットワーク
出版年月 2010.4
ページ数 799p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88319-522-0
一般注記 欧文タイトル:Dictionary of Misused Japanese
分類 8107
一般件名 日本語教育(対外国人)-辞典
書誌種別 一般和書
内容紹介 外国人学習者が日本語を習得するうえでおかす誤りから得た、日本語理解や指導のポイントをまとめた辞典。助詞・接続詞など170項目の見出し項目と、学習者の作文・テスト解答文などに基づく誤用例文2720文を収録。
タイトルコード 1001010003673

目次 第1章 人間とのかかわり
第2章 カの生物学と産卵
第3章 カ幼虫の過密度制御
第4章 交尾行動と種の分化
第5章 宿主動物と吸血誘引
第6章 吸血機構と動物の免疫反応
第7章 視覚による誘引
第8章 新たな領域


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。