感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 12 ざいこのかず 12 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

カタツムリハンドブック

書いた人の名前 武田晋一/写真 西浩孝/解説
しゅっぱんしゃ 文一総合出版
しゅっぱんねんげつ 2015.7
本のきごう 484/00059/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236705687一般和書1階開架 在庫 
2 西2132219482一般和書一般開架 在庫 
3 2331985032一般和書一般開架 在庫 
4 2432206700一般和書一般開架 在庫 
5 千種2831918673一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2932071224一般和書一般開架 在庫 
7 中川3032071544一般和書一般開架 在庫 
8 守山3132250485一般和書一般開架 在庫 
9 3232142533一般和書一般開架 在庫 
10 南陽4230745673一般和書一般開架 在庫 
11 富田4431235524一般和書一般開架 在庫 
12 徳重4630375816一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 484/00059/
本のだいめい カタツムリハンドブック
書いた人の名前 武田晋一/写真   西浩孝/解説
しゅっぱんしゃ 文一総合出版
しゅっぱんねんげつ 2015.7
ページすう 128p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-8299-8130-6
ぶんるい 4846
いっぱんけんめい かたつむり
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい カタツムリ(陸産貝類)の入門書。日本に生息するカタツムリのうち、身近なものを中心に全147種(亜種を含む)を掲載。大きさや分布、殻の特徴と生態、観察難易度などを、写真とともに紹介する。
しょし・ねんぴょう 文献:p128
タイトルコード 1001510034389

もくじ カタツムリってどんな生きもの?
カタツムリの体のつくり
カタツムリの生活史
カタツムリはどこにいる?
カタツムリを探しに行こう
ご当地カタツムリ一覧
フタをもつカタツムリ11種。
フタをもたないカタツムリ136種。
カタツムリの採集と持ち帰り方
カタツムリの飼育
ちょしゃじょうほう 武田 晋一
 1968年、福岡県生まれ。山口大学理学部生物学科卒業。大学院修士課程を修了後、フリーの写真家としてスタートし、主に水辺の生き物にカメラを向ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西 浩孝
 1976年生まれ、宮崎県出身。京都大学理学研究科博士後期課程(生物科学専攻)修了、博士(理学)。大学での研究テーマはカタツムリの生態やDNAを使った系統地理。十日町市立里山科学館越後松之山「森の学校」キョロロ研究員を経て、現在、豊橋市自然史博物館で貝類担当の学芸員。日本貝類学会、日本生態学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。