感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外交を記録し、公開する なぜ公文書管理が重要なのか

著者名 服部龍二/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2020.3
請求記号 3172/00177/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237614342一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3172/00177/
書名 外交を記録し、公開する なぜ公文書管理が重要なのか
並列書名 Diplomatic Records and Their Declassification:Why Archives Management Is Important
著者名 服部龍二/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2020.3
ページ数 7,257p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-13-030169-5
分類 31722
一般件名 外務省   公文書-歴史   文書管理-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 外交文書はいかに記録・保存・公開されてきたのか。明治から現在まで、外交文書の記録・保存と公開の制度を通史的に分析し、公文書のあり方を問い未来を展望する。
書誌・年譜・年表 文献:p202〜242
タイトルコード 1002010003883

要旨 すべてのロードレーサーが渇望するタイトルである全日本選手権。2014年の同大会にも、ナショナルチャンピオンジャージを狙う、多くの有力選手たちが集まっていた。だが、悪天候や選手たちの思惑のズレから、レースは意外な展開を見せる。選手たちの思惑と葛藤を描くスポーツノンフィクション。
目次 プロローグ 1年前
1章 全日本選手権ロードレース2014
2章 戦略
3章 追撃
4章 アタック
5章 エスケープ
著者情報 佐藤 喬
 フリーランスの編集者/ライター。1983年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。