感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英日翻訳の技術 認知言語学的発想!

著者名 鍋島弘治朗/著 マイケル・ブルックス/著
出版者 くろしお出版
出版年月 2020.6
請求記号 837/00483/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237627948一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 837/00483/
書名 英日翻訳の技術 認知言語学的発想!
著者名 鍋島弘治朗/著   マイケル・ブルックス/著
出版者 くろしお出版
出版年月 2020.6
ページ数 189p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87424-832-4
一般注記 付:模範解答集(16p)
分類 8375
一般件名 英語-解釈   翻訳
書誌種別 一般和書
内容紹介 英日翻訳の基礎となる技術を学び、言語と文化について理解を深めることができる翻訳の入門書。首をかしげるような日本語訳を、日本語らしい自然な訳に置きかえる技術をわかりやすく説明する。練習問題、演習、課題も掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p188〜189
タイトルコード 1002010012665

要旨 死んだらどのように見送られたいですか?葬式、墓、戒名のいらない自由な葬送ガイド。
目次 第1章 あなたは盛大に見送られたいですか?(葬儀社のビジネスモデルを理解する
喪主は誰がなるべきか
旧来の形式にとらわれない「家族葬」が定着)
第2章 お金のかかる葬儀からシンプルなお見送りへ―通夜を行わない「一日葬」も登場
第3章 供養の概念が形骸化した法事・法要には無理がある―法事・法要はもういらない
第4章 墓を建てないで自然に還すという考え方―ライフスタイルとともに変化する墓の様式
第5章 墓はいらないと考える人が増えている現実―法事を重ねて極楽往生を願う時代ではない


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。